お知らせ- News -
- 年末年始の休診について
- 年内は12月27日(水曜日)の午前までの診察となります。
年始は1月5日(金曜日)から通常の診療となります。
宜しくお願い致します。 - 風邪症状などの患者さんへ
- のどの痛み、咳、鼻水などの風邪症状、頭痛、下痢などのある患者さんは院内の感染対策として個室での診察とさせて頂いております。一人ひとりを順番に診察させて頂いておりますので、順番が来るまでではお車で待機をお願いしております。現状では新型コロナウィルスやインフルエンザウィルスは収まってはおりません。受付スタッフよりご案内をさせて頂いておりますので、宜しくお願い致します。
なお、当院では新型コロナウィルスの検査は基本的に行っておりません。 - 診察受付時間について
- 午前中の診察受付時間についてですが、お待ち頂くことが増えてきており、ご迷惑をおかけしております。
午前中は11時30分までの受付時間なのですが、診察状況によっては早めに受付時間を切り上げることがございます。できる限り丁寧に診察をしていきたいと考えており、多くの患者さんを診察しきれない場合がございます。状況によっては午後の診察へお願いすることもございます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。 - 乳腺の診察について
- 乳腺での診察をご希望の方は、超音波検査を行うことが多いため、できましたら午後の診察での予約をお願いしております。
お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。 - インフルエンザ予防接種
- 10月2日より、今年度のインフルエンザ予防接種の受付を開始致します。
料金:4000円/回
対象の方:高校生以上
宜しくお願い致します。 - 受付時間について
- 内視鏡検査の都合上、午前中の診察受付時間を11時30分までとさせて頂きます。
なお、午後は14時30分から15時までは内視鏡検査を行っており、お待ちいただくことがあります。
何卒ご容赦下さい。 - 発熱、風邪などの症状のある方へ
- 発熱のある方、風邪症状のある方はインターネットでの予約受付をしておりません。
お手数ですが、お電話でご相談下さい。 - 知的・発達障害をもつ方へ
当クリニックでは専門外来ではありませんが、知的障害や発達障害などをもつ方も、風邪や腹痛などの体調不良の時に気軽に受診できるように心がけています。気になる方はご連絡ください。- ネット受付
- 初めての方は電話でのご連絡以外に、当クリニックホームページよりインターネットでの受付もすることができます。お困り事、気になる事がありましたらご連絡下さい。尚、再診の方については電話での対応をしておりますので、宜しくお願いします。

ご挨拶- Greeting -
2021年12月に水戸市河和田町に「かわわだクリニック」を新規に開院させて頂きます。
筑波大学を卒業してから消化器外科医として消化管疾患(胃や大腸、肛門など)、肝胆膵疾患(肝炎、膵炎、胆石など)に従事してきました。
がんの患者様を数多く診てきましたが、それ以上に胃炎や便秘、痔、脂肪肝や胆石などの日常生活に影響を与える病気も診てきました。
これらの病気にしっかりと対処していくことが普段の生活をより良くすると強く感じております。
また、障害のある方(知的障害、発達障害、精神的)の場合ですと、ちょっとした風邪でも病院を受診することが大変であります。
その方たちも気軽に受診できるような雰囲気づくりを心掛けており、安心して受診して頂けるように努力していきます。
今後は皆様の身近なかかりつけ医として信頼されるよう努力して参ります。
かわわだクリニック
院長 朴 秀吉
